コンゴで謎の病気、53人逝く。48時間以内に逝く
38: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 01:39:09.05 ID:Hn0kWRmy0
コウモリおる洞窟入るだけでやべー病気になって死ぬのに
39: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 01:39:48.18 ID:3rC3HcLN0
すぐ死ぬならあんま感染力なさそう(Plague.inc感)
40: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 01:40:40.66 ID:FSUHQ0TSd
>>39
エボラ出血熱がそうやったらしいな
42: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 01:41:54.41 ID:3rC3HcLN0
>>40
あーたしかに
41: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 01:40:47.32 ID:z3oMaaWD0
潜伏期間が短いのは広がらない
44: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 01:52:46.95 ID:wbvOp4FV0
潜伏期間1年、空気感染、致死率100%みたいな最強ウイルスが現れたら人類終わるけど意外と出て来んよな
52: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/02/26(水) 02:10:02.21 ID:C1rjur/a0
>>44
致死率100%はウィルスにとっても失敗やからな
この記事を評価して戻る
関連記事
女性の水筒、コンパクトさが限界突破【悲報】新生児の生活、羨ましすぎる【画像】大阪万博「ぬいぐるみリサイクルしてベンチ作りました!!!」【画像】本場ニューヨークのミルクシェーキ、ガチで美味いぞwwwwwwwwwwww【悲報】船にバック駐車、男性死亡