【悲報】古本屋、ガチでブックオフしかなくなる
15: 名無しさん 2025/02/24(月) 23:26:24.55 ID:I5vDUIINd
例外はあるけど基本的に実店舗よりブックオフオンラインショッピングの安価な場合が多いから後者で購入した後に店舗受け取りで中古本購入している
16: 名無しさん 2025/02/24(月) 23:28:23.37 ID:QNoaGmJ70
ハローマックの建物の居抜きで壁を黒く塗った工口書店あるよな
17: 名無しさん 2025/02/24(月) 23:28:31.95 ID:i7UL0wVW0
実店舗は淘汰されたな
むかしの値の張る古書売ってた店もおっちゃん高齢でコロナもあって閉めてた
通販はバリューブックスってのが結構ええぞ
本の状態ちゃんと書いてあるし送料込みで安い
18: 名無しさん 2025/02/24(月) 23:31:04.00 ID:I5vDUIINd
>>17
>>17
ええよなバリューブックス
たまに送料無料クーポンくれるのも良い
ネットオフより良い感じ
19: 名無しさん 2025/02/24(月) 23:32:44.03 ID:I5vDUIINd
あとアマゾンアウトレットも良い
どこよりも安い値段で欲しかった選書を買えた
20: 名無しさん 2025/02/24(月) 23:33:37.83 ID:I5vDUIINd
メルカリ
ヤフーショッピングもええ
21: 名無しさん 2025/02/24(月) 23:33:56.42 ID:P2TFzSkPd
前大阪に行ったときビルの中にもっきりやとかいう古本屋あったんやが閉店数週間前やったみたいでびっくりや
新古書専業はともかく新品も古本も扱うとかもありならツタヤがそれしとるやろ
この記事を評価して戻る