トップページに戻る

【衝撃】親「うちの息子を障害者だと思って軽んじてるんでしょ?」くら寿司店長「はいそうですが何か?」→結果。。


111: アルビレオ(茸) [US] 2022/06/01(水) 17:55:14.52 ID:flCjgyAw0

>>80
罰金で勘弁して貰うテもあるんじゃないの
多少戦力になるならまだしも、ムダ飯喰らいレベルだと交通費から社保賞与福利厚生、周囲の不満までトータルで考えると罰金のが安く済むパターンも珍しくないだろう




206: ミマス(鹿児島県) [FR] 2022/06/01(水) 18:15:32.92 ID:VOAI/XwQ0

>>111
それやると障碍者を軽んじていると社会的制裁が下るんだよなぁw




100: ニート彗星(福岡県) [US] 2022/06/01(水) 17:53:18.58 ID:6Rwoxbxt0

どういう障害かにもよるけど、飲食の現場で働ける障害者なんていなくね?
視覚障害→まったく無理
聴覚障害→指示を伝えるのに一苦労
知的障害→客に知られたらイメージダウン
歩行障害→現場で車椅子とか義足でヨタヨタとかいられたら迷惑だし危険

だから事務方で歩行障害とか聴覚障害なんかを使うとか、あるいは簡単な事務作業(社内メール便の振り分けや書類のシュレッダー処分とか)を知的障害者にやらせるのがベストなんだよ
現場に出すのは無理があるわ








244: ビッグクランチ(東京都) [ニダ] 2022/06/01(水) 18:27:35.63 ID:HIuVYKTi0

>>100
年寄り向けに10分とかかけてもいいレジや注文受付を
障害者が遠隔で音声案内を担当してる飲食が最近多いかな
あれは今後増える気がする




136: ブレーンワールド(静岡県) [JP] 2022/06/01(水) 17:59:22.87 ID:hotRwgjI0

以前深夜にやっていたドラマで、視覚障がい者にポテト揚げさせたりしてたけど大丈夫なのかなって思ってしまった
やけどしたら大変では?
でも他の場所も大変そうだし




140: ネレイド(群馬県) [CN] 2022/06/01(水) 17:59:52.71 ID:nycP4tzU0

>>136
視覚障害は大変だろうなあ




104: 天王星(茸) [US] 2022/06/01(水) 17:53:59.04 ID:xawR7spV0

言い方は悪いけどシステマチックなスピード重視薄利多売でやってる現場に規格の合わない人間放り込まれてもやれる事ないわな
それこそカスタマーセンターでクレーム処理とかじゃねーの




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

衝撃 | 障害 | | うち | 息子 | くら | 寿司 | 店長 |