【衝撃】BL読者、約3割が「男性」であることが発覚するwwww
1: 2025/02/25(火) 14:57:36.060
多すぎ
ボーイズラブ市場の客層
2016年9月に矢野経済研究所が実施した消費者アンケートより、「BLオタク」を自認する消費者は日本国内に約74万人存在すると推計された。
「BLオタク」の年代の分布は、アンケート結果では、15~19歳:20.0(22.6)%、20代:36.5(36.8)%、30代:9.4(11.3%)、40代:17.6(14.2%)、50代:8.2(6.6)%、60代:8.2(8.5)%となっており、10~20代が牽引する市場である。注目されるのは、40代が前年より3.4ポイントアップしている点である。
男女比は男性:女性=30.6(17.9)%:69.4(82.1)%と女性の比率が高いことが当市場の特長であったが、男性比率が12.7ポイントアップと急成長している。
BLを愛好する女性を指す「腐女子」という言葉が一般的になりつつあるが、BLを愛好する男性を指す「腐男子」という言葉も一部で使われるようになっている等、男性のファン層も増加傾向にあることが今回の調査からも判明した。
また、今年度より新たに調査項目として加えた「オタク歴」については以下の通り。1年未満がピークで年数が経つごとに減少してゆく傾向となっている。
https://xbusiness.jp/post/174
2: 2025/02/25(火) 14:58:25.197
(^^)
5: 2025/02/25(火) 14:59:00.697
百合関係のイベントとか過半数女性やしな
8: 2025/02/25(火) 15:01:00.235
>>5
百合も男女比のアンケート取って欲しいわ
多分男7:女3くらいになると思うけど
6: 2025/02/25(火) 14:59:38.852
男の娘ものをBLとか言われても困るわ
10: 2025/02/25(火) 15:01:29.455
薔薇族系込みならわかるんやが