【悲報】SEGA新作ゲーム、ゲーム実況者にブチ切れ「最近はゲーム制作者よりゲーム実況してる奴らの方が稼いでる、全くおかしな話だ」
137: 名無しのアニゲーさん 2025/02/25(火) 11:02:40.57 ID:kUp8hsp00
実際に動画収益の半分ぐらいは
メーカーに受け取る権利があると思うで
あと三店とかやってるやつは全員banでええと思う
163: 名無しのアニゲーさん 2025/02/25(火) 11:06:22.81 ID:Rb1SOj6N0
割りとマジでゲーム配信の収益の何割かをゲーム会社へ還元する規制すればええやん
配信停止規制なんてのはもう無理だろうし
189: 名無しのアニゲーさん 2025/02/25(火) 11:12:24.20 ID:7WNW+JwF0
>>163
それがもう対策されてるんだよ
配信ではスパチャ禁止で配信の後にスパチャ枠とります手法
これでゲームの収益しゃありません
218: 名無しのアニゲーさん 2025/02/25(火) 11:18:12.70 ID:Zl792cv+0
JASRACみたいに強制的に収益を徴収して製作者に回すべき
244: 名無しのアニゲーさん 2025/02/25(火) 11:22:52.67 ID:RYegca7rM
配信してるやつら
このシーンが出てきたときどんな
反応したんだろう
246: 名無しのアニゲーさん 2025/02/25(火) 11:23:09.25 ID:8T5RTNz20
実況権販売したらいいじゃん
250: 名無しのアニゲーさん 2025/02/25(火) 11:23:28.66 ID:Kk6MUTQj0
音楽みたいに使用料を払う仕組み構築できればいい
この記事を評価して戻る