【不正受給】「生活保護をプリペイドカード支給」←賛成?反対?
13: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 23:58:33.13 ID:xsEaC2q4H
>>10
怠け者のくせにギャンブルに無駄遣いするような奴のために納税した覚えはないんやが
11: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 23:58:11.32 ID:Z3OTus1Ra
賛成反対もイッチの結論ありきやろ懲らしめることと罰をしか考えてない典型的なやつやん
16: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 00:00:58.89 ID:YoG8XguxM0H
>>11
でも今の生活保護制度はおかしいやろ
現金支給って言ってる奴はギャンブルやら旅行やらを誤魔化してる
14: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 23:59:17.09 ID:IyVFDKQx0
日本は世界的に見ても生活保護が必要な人まで行き渡ってないと言われているのに
ごく一部の悪用ゴミカスのためにわざわざ経費かけて自分達のセーフティネット破壊する必要ない
17: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 00:01:21.69 ID:2YG4EPqPvm0
別に現物支給にしてもコスト削減なんて出来ないで
今でも生活保護の医療費は現物支給だが
生活保護費の半分が医療費というぐらい現物支給の医療費はじゃんじゃん使われているで
22: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 00:03:51.16 ID:YoG8XguxH
>>17
無駄遣いが減って、今まで必要以上に過剰に給付してた分が明らかになるんやが。
最終的なコスト削減にはなる
そもそも、生活保護ってのは最低限の生活の施しをするもので、遊ぶために金を渡す制度ではない
37: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 00:09:55.45 ID:WAradzCGM
>>22
現物支給するのにコスト増大するだけやろ
200万人以上いる生活保護受給者一人一人が必要な物を必要なだけ支給するのにどれだけの手間と金がかかると思ってんのや
この記事を評価して戻る