パチ屋のせいでギャンブル依存症になった奴wwwwwww
31: 匿名さん 2025/02/21(金) 10:41:15
あの雰囲気がいいんじゃ。年取ったら分かるだろうワッパよ??
32: 匿名さん 2025/02/21(金) 10:47:21
そうかな。少数意見になりつつあるんじゃね。
33: 匿名さん 2025/02/21(金) 10:54:28
店も客もゼロにならないのはわかるが
全盛期のような開発機器や店舗維持にはならないだろうね。
客は楽しいもっとやりたい人と残る人もいるだろうが経営陣からみれば今後、旨味が薄い事業に投資するかな
34: 匿名さん 2025/02/21(金) 11:55:17
>>33
いつでも辞めれる様にはしてるはずだよ
他事業をやってる会社も多数だし
土地販売の交渉が来たらすぐなイメージ
36: 匿名さん 2025/02/21(金) 23:04:54
どうやって辞めるか考えましょ
ギャンブル依存性=無趣味
家庭ある人は家庭崩壊率約8割
なぜ離婚になるのかそれはギャンブルでの借金
35: 匿名さん 2025/02/21(金) 23:00:31
今、スマホゲームが熱いね
それも無課金で遊び
週末はスマホゲームと酒とタバコだな
37: 匿名さん 2025/02/21(金) 23:23:46
ギャンブル依存性とは金銭感覚が麻痺していた
まだ低貸なら理性はある。
自己破産申請だしてる人もいるでしょ
そこまで行く前に辞めちゃいましょう
貯金0円、借金ありますこれがギャンブル依存性の特徴
この記事を評価して戻る