結婚予定の彼女に「いい指輪が見つかった!20万円頂戴」と言われて冷めた。今は破棄するかどうかで話が止まってるんだけど…
113: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/13(木) 19:13:57.33 ID:uWe+E9+t
>>101の感じだと、(興味ないんだろうし、私一人で夏ってこよっ)となるのもわからんでもないな。
そもそも『二度目だし、指輪なんていらんだろ』ってのは相手が冷めそうだが。
114: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/13(木) 19:30:41.85 ID:ic//0h68
旅行会社の夏のコピーみたいだな
「私一人で夏ってこよっ」
116: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/13(木) 19:58:05.59 ID:EpCpm6yA
>>111
2人で身に付ける意味のあるものなのに
自分が欲しい!ってことだけが優先されてる上に
何の有難味も無く金寄越せって言われたら冷めに冷めるね
106: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/13(木) 14:20:22.02 ID:Kwh/1Sp2
そういえば結婚指輪って一般的にどっちがお金出すの?
117: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/13(木) 20:49:07.11 ID:wM1W99GC
>>106
40年くらい前は結納のときに新郎側が用意するケースが多かったらしい
今は夫婦が折半するのが一般的
118: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/13(木) 20:56:26.56 ID:irsunmij
20年もたってないけど、旦那が全額出したよ
結納の時にもらうのは婚約指輪で別の話
結婚指輪は、旦那が指輪できない職業なので二人分の金額だ!ってちょっといいの買ってもらった
122: 106 2013/06/13(木) 22:17:52.70 ID:Kwh/1Sp2
>>117
ありがとう
でも118の言うとおり結納は婚約指輪のような…
話がずれていくけど、今は婚約指輪は折半が多いのかな。給料三ヶ月分なんて昔の話なのか
ってもはやスレ違いですね、すみません