近所の本屋はニッセンなどの通販カタログを無料配布しているんだけど、それをわざわざ貰いに行くセコママが恥ずかしくて…
546: 名無しの心子知らず 2007/07/31(火) 23:21:44 ID:oECPPqka
「もらいにいくのが恥ずかしい」
ってのは理解できるよ。確かに自分からティッシュとか貰いに行くのは恥ずかしいからね。
でもそれはティッシュや試食の場合。
これと雑誌の無料配布は全く違うものだよ。
それが理解できないと話は進まない。
547: 名無しの心子知らず 2007/07/31(火) 23:22:20 ID:ZzQCWf8a
>>545
意図的に飛ばすなよ~。
「タダでやってくれている掲示板にいそいそと自分から書き込みにくる」のは
みっともなくないの?
他の情報を与えてくれるサイトには絶対に立ち入らないの?
これらと無料配布の雑誌は全くといっていいほど同じものですけど。
548: 名無しの心子知らず 2007/07/31(火) 23:26:10 ID:LVf+Cn1O
>>546
雑誌が配られていて、うっかり押し付けられてしまうなら仕方ないよね。
でも自分から手にとるのはティッシュもらうのと違う恥ずかしいことだよ。
>>547
お金を払う手段があるなら払いたい。
やり方を知らないので教えて下さい。
552: 名無しの心子知らず 2007/07/31(火) 23:29:36 ID:HI7wr0NB
>>548
払う手段がわからないなら、払う手段がわかるまで見るべきじゃないんじゃいの?
払う手段がわからなければ、みっともなくてもただでつかっていいの?
554: 名無しの心子知らず 2007/07/31(火) 23:30:17 ID:DibkK6vr
>>548
やっぱりカタログとかホットペッパーを作ってる人を馬鹿にしてるんだね
556: 名無しの心子知らず 2007/07/31(火) 23:33:32 ID:oYrYCiRd
>>548
サイトを見るのにお金払わなくてもいいんだよ。
ただで情報もらっていいんだよ。恥ずかしがらなくていいんだよ。
同じ理屈で、ニッセンのカタログもらっていいんだよ。
間違ったことしてない人を、けなすのはおかしいんだよ。
わかった?
558: 名無しの心子知らず 2007/07/31(火) 23:33:36 ID:q8cvnYFw
>>539が怒ってるってなってるのが目に浮かぶwww
ワロス、ここまで言われても私は正しい!っておもってるんだろなwwww
この記事を評価して戻る