トップページに戻る

近所の本屋はニッセンなどの通販カタログを無料配布しているんだけど、それをわざわざ貰いに行くセコママが恥ずかしくて…


395: 名無しの心子知らず 2007/07/31(火) 12:56:44 ID:OaOeE+HC

無料配布もらった人を諭さずけなしてたって事は、友人じゃなくてもともと
嫌ってたからなんだろうな。

無料カタログ貰う→もしかしたら買うかもってことでニッセンからしたらID:LVf+Cn1O
より大事なお客様だな。

試食大量食いは、他の人が試食出来なくなるから恥ずかしいし悪い事だが、
無料カタログ1冊もらうだけと同列に語る事はそもそも間違い

自演してまでの擁護レスからして、恥ずかしいのはどっちだと問いたい。




397: 名無しの心子知らず 2007/07/31(火) 12:58:09 ID:SQxcJxW0

で、聞きたいんですけど、LVf+Cn1Oは無料配布のものを一切もらったことはないんだよね?




398: 名無しの心子知らず 2007/07/31(火) 12:59:12 ID:ifbcc0vx

確かに試食食いまくりだったらセコケチだけど、カタログってもらっても種類ごと1冊ずつだよね?
・・・って何言っても無駄かな。





408: 名無しの心子知らず 2007/07/31(火) 13:06:50 ID:LVf+Cn1O

>>395
どれが自演なの?アンカーミスしたかな。
>>397
うっかりティッシュ配りからティッシュもらっちゃって、自己嫌悪することぐらいあるよ。
でも自分からは絶対行かないけど。
>>398
自分もやるから、無料配布もらいまくりと試食食べ漁るのが同じって思いたくないんだね。
浅ましい。
盗人猛々しいの方が当たっているかな




401: 名無しの心子知らず 2007/07/31(火) 13:00:25 ID:z7HBqMrn

本屋でカタログを入れる袋をたかったらせこケチだけど、
マイバッグ持参ならいいじゃないか。
同じカタログを何冊もじゃないんだろうし。




406: 名無しの心子知らず 2007/07/31(火) 13:05:55 ID:ERhawvGn

無慮配布しているものを貰うのは乞食ですかw
何か面白い本ないかな?と本屋に行き、気に入った本がみつからず
帰りに無料配布している本を貰ってきても乞食か。。。
LVf+Cn1Oの理論だと無料配布カタログで買い物している人の殆どが乞食だなw

カタログ置いている方の立場だと、買わなくてもいいから興味を持ってくれれば嬉しいんだけどな。
本屋としてもカタログ目当てで店に来て、偶然読みたい本をみつけて購入してくれる可能性もあるから置いてるわけだし。

とりあえずLVf+Cn1Oの脳内がセコケチなのはよくわかった。
自分以外の考えを取り入れたりする容量がもったいないんだよw




407: 名無しの心子知らず 2007/07/31(火) 13:06:45 ID:yKH5U+DK

カタログなんて貰ってもらってナンボじゃないの?
試食品と違って、無料カタログが減って本屋の懐が痛む訳でもなし。
ニッ○ンに限らず、無料情報誌ってそれ自体が広告。
貰ってくれてありがとう、そういうものでしょ。






[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | セコ | 近所 | 本屋 | ニッセン | 通販 | カタログ | 無料 | 配布 | 貰い | セコママ |