【後編】俺は昔から咳払い&鼻を鳴らしてしまうというチック症状があるんだけど、この症状を周囲が理解してくれなくて辛い。勤務先の上司にも度々注意されるのですが…
523: 名無しさん@おーぷん 19/11/21(木)10:05:02 ID:3Ie
人間は変化をきらうからねー
どう変わるか分からないところ、に行くなんて怖いじゃない。
そういう認識になってしまう。
それは誰しもあるから、気をつけないと行けない。
524: 名無しさん@おーぷん 19/11/21(木)10:09:11 ID:BP9
快適なら変わりたくないってのも判るんだけどね…
現状はいつ部署から放逐されるかわからん状態で、恋愛どころか人生に危機感じないのかね
525: 名無しさん@おーぷん 19/11/21(木)10:59:00 ID:UYO
>>524
ほら、週末には神経科に行くって、
多分本人にとっては素人がエベレストの単独登頂成功させるくらいの努力して
チックの診断書ってマジックアイテム入手して、
ありのままの姿を皆が受け入れて優しくしてくれる世界に改変する予定だから…
526: 名無しさん@おーぷん 19/11/21(木)11:37:53 ID:QVU
恋愛相談はまた別だ、という言い分は分かったから、
その彼女の言っている条件をクリアしてから相談しろ
なんら課題をクリアしてないのに、なーにがどうすれば恋愛が叶うでしょうか?だよ
先に自分でできることをやってから言え
527: 名無しさん@おーぷん 19/11/21(木)11:59:16 ID:CUW
快適じゃなくても、更に落ちることを不安に感じて動けない、なんてよくある話。
528: 名無しさん@おーぷん 19/11/21(木)14:40:36 ID:oIb
今まで誰ひとり擁護せずに批判忠告disを並べているのに
「傷つくからやめてください」と書くばかりで自己反省→改善しようとしないメンヘラのドクズ
529: 名無しさん@おーぷん 19/11/21(木)14:41:29 ID:Wkb
そもそも、診断されてないのにチック症だと言う=嘘つき、診断されてないのにチック症だと思いこむ=君が大嫌いな頭のおかしい人、だからね?恋愛対象になんてなりっこない、
同じ職場にいるだけでストレスだよ。
真剣に悩んでるのに、何で咳払いや鼻鳴らすのってそんなに気になることですか?なんて疑問がでるの?本気で悩んでない、治らない病気(自称)なのに、
理解されないかわいそうな僕、誰か慰めて、にしか見えないんだよね
この記事を評価して戻る