トップページに戻る

【後編】俺は昔から咳払い&鼻を鳴らしてしまうというチック症状があるんだけど、この症状を周囲が理解してくれなくて辛い。勤務先の上司にも度々注意されるのですが…


507: 名無しさん@おーぷん 19/11/19(火)21:15:34 ID:PaL

そもそも診断されてないのに、何でかたくなに自分はチック症だ、って主張繰り返すの?

治らない病気、じゃないと都合が悪いの?




510: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)08:54:35 ID:zd3

君は脈ありだと思うの?脈ありだと思うなら、どういうところを見てそう思う?




511: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)09:11:43 ID:yYW

頭おかしい人は「考えてもいい」=「付き合ってもいい」に解釈してるからな…





514: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)16:24:08 ID:5eV

>>511
「~~~たら、考えてもいいよ」ってのは
「どうせ~~~をクリアするほど真剣でも本気でもないんでしょう?」と類義語だよなあ




512: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)16:05:06 ID:zd3

あなたが気にならない、あなたの鼻を鳴らす、咳払いをすることが原因で、
退職する人がいました。あなたを理解してないわけありません、なぜでしょう?
この質問への正しい回答がわからない限り、誰かとおつき合いは不可能。
なぜならつき合う=相手の立場で考える事の連続、だから。




503: 名無しさん@おーぷん 19/11/19(火)18:43:04 ID:PaL

>>501
すぐに断って、あなたにしつこく言い寄られたりしないために、遠回しに言っただけだと思う。
それともう一つ聞きたいんだけど、あなたはスレでフルボッコにされて、ここに誘導、アク禁までされるのに、他の人はちゃんと質問や愚痴に答えてもらえる。その違いはなんだと思う?
この質問への答えで、今後どうすればあなたが理解される可能性があるか、わかるから




513: ◆/dkzv61Tfw 19/11/20(水)16:19:24 ID:hqM

>>503
正直、考えましたがよく分かりません…
始めに体重の件やチック症状を言ったからとしか…




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

後編 | 咳払い | & | | チック | 症状 | 周囲 | 理解 | 勤務 | 上司 | 注意 |