父と祖父が旦那に「子供がいないと寂しいぞ」と詰めてて辛い。こっちは不妊治療がんばってるのに...
110: 可愛い奥様 2019/12/28(土) 23:38:21.48 ID:G1D77NSC0
99です。皆様ご意見ありがとうございます。
うちは祖父の存在が大きいと思います。
祖父は一代で商売で身を立てて、父に継がせました。
父にとって祖父は頭の上がらない存在です。
老人ホームに入っていますが、お正月は一日だけ家に帰ってきます。
新年会に行かないなんて選択肢は考えたこともありませんでした。
ちなみに私は不妊治療は頑張ってます。
111: 可愛い奥様 2019/12/29(日) 00:07:30.37 ID:M0GgzlG80
ホント最低だね
112: 可愛い奥様 2019/12/29(日) 00:13:08.61 ID:sYZU7bhZ0
旦那さんがいつまで耐えられるか、ね
自分なら祖父と父親に自分に原因があるって言うわ
夫を差し出して自分は知らんぷりなんてホント信じられない
113: 可愛い奥様 2019/12/29(日) 00:13:26.49 ID:+TgXUsDh0
夫婦で独立してて、実家から特に金銭面他で援助受けてないなら遠慮なんてする必要ない
旦那さんとは実家の勧めでお見合いして決まったとか、
将来婿に入るとかなら事情違うのかもしれないけど
そんな感じなら子供ができても、
性別、成績、性格の出来の良し悪しで結局旦那さんが苦労しそう
旦那さんよく耐えてるね
気の毒すぎる
114: 可愛い奥様 2019/12/29(日) 00:41:32.82 ID:EM262wLD0
私は不妊治療は頑張ってます
って夫が責められてるのによくのうのうとそんなこと言ってられるね
何が問題なのかわかってなさすぎ
旦那さんのためにも離婚してあげた方がいいのではってレベルで酷い
115: 可愛い奥様 2019/12/29(日) 00:43:24.01 ID:uumppPbk0
…父と祖父って。
そこに旦那は関係無いやん!
あんた何やってんの!
116: 可愛い奥様 2019/12/29(日) 00:48:44.42 ID:1XyQtNKD0
私は頑張ってるけど、旦那は頑張っていないから、
旦那が父と祖父に責められても放置するのです