【画像】東北、やばすぎる
75: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 02:09:09.13 ID:55F7FQoB0
酸ヶ湯は特別降る場所なんだろ
だからわざわざ計測器設置してる
82: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 02:10:18.41 ID:jIACi/in0
これで春は雪解け水で川が溢れるの見てメチャクチャ怖かった
96: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 02:13:35.43 ID:jIACi/in0
新潟は雪降らないけどたまに振って街が機能停止する
普段は風強いから雪がすっ飛ぶけどホンマのポテンシャルは凄いから風吹かんとヤバい
100: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 02:14:59.89 ID:WJZUT6IJ0
静岡も雪が舞うと授業ストップで機能停止する
102: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 02:16:05.37 ID:3Hhr36pd0
>>100
浜松とかちょっと雪降ったら大学まで休校になるらしいな
笑える
107: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 02:16:43.72 ID:dSB98B0z0
豪雪地帯こそ集合住宅に住むべきだと思うけど戸建てにこだわりあるんかな
マンションなら駐車場周りの雪かきだけやれば済むやろ
110: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 02:18:05.31 ID:gW70LaEM0
雪降るとこは日照時間もないのがヤバい
これがデフォなのキツすぎる
日照時間2100時間ない町はアカンで
この記事を評価して戻る