義実家には私が流産した時のいざこざが原因で半分絶縁で5年近く行ってない。この状況で姑が「孫に会いたい」と大騒ぎしてるのですが…
947: 名無しさん@HOME 2009/02/18(水) 09:45:47 0
>>936
事情を知らない人が治療のために会ってくれと言うのは、
まあ、仕方ないと思う。
もし嫌でなければ、
義兄嫁にその話をしてみるんだなー。
じゃないと、なんであわせるのが嫌なのか、
分かってもらえないと思うわ。
948: 名無しさん@HOME 2009/02/18(水) 09:46:09 0
>>945
義兄嫁には蟹工船読むと良いと教えとけ。
949: 名無しさん@HOME 2009/02/18(水) 09:46:53 0
>>917
義兄夫婦結婚して何年目?
もしかして不妊とかで授からない場合もある。
義兄の家に子が出来るまでは会わせない方が良いと思う。
951: 名無しさん@HOME 2009/02/18(水) 09:48:10 0
>>945
長男嫁へのあてつけもあるのかね。
ここで会わせると
「やっぱり孫はかわいいわー」と
同居してくれている長男嫁の前で大騒ぎだね。
953: 名無しさん@HOME 2009/02/18(水) 09:49:54 0
>>945
もうトメ引き取ってやれ
955: 名無しさん@HOME 2009/02/18(水) 09:50:37 0
義兄嫁に説明しても所詮人ごとだからぴんと来ないかも。
それまで大して付合いもない相手に
鬱のトメが大変だから協力しろって図々しくない?
ひとまとめに「義実家」で括って
今まで通りの半絶縁を通した方が良いと思う。
じゃないとその義兄嫁のタイプは、
トメが倒れたから介護手伝えとか協力要請ある鴨?
960: 917 2009/02/18(水) 09:58:54 0
幸い今のとこ旦那は、
姑に会わせてやってくれとか言わないので
このままの状態で行きます。
義兄家に子供が出来たら
それをきっかけに一回くらい外で会うことを検討します。
せっかく今落ち着いてるのに掻き回されたくないし、
鬱とか更年期、と聞いてちょっと同情しましたが
よく考えたらもともとの性格悪いのが
もっと扱いにくい人になってるわけで…
会いたくないし
子供らを会わせるメリットも見つからないので止めときます。
ありがとうございました。
この記事を評価して戻る