【悲報】マジで「努力」が一切報われない分野wwwwwwww
195:名無し:2025/02/23(日) 20:09:14.384ID:mORVOm0lZ
>>175
強張った表現するけど努力してる人間ってまあまあ楽しんでやってると思うねんな
傍から見たらそれは鬼ではあるけどその瞬間を苦ではなく喜びにしてるんちゃうかなとは思う
206:名無し:2025/02/23(日) 20:10:41.575ID:um8/EIiZ6
>>195
「自分は頑張ってる、苦労してる感覚がない、けど周りから見たらしんどそうに見える」
これが努力の正体やと思ってる
241:名無し:2025/02/23(日) 20:16:13.525ID:u1t2Azm2Z
>>206
夢中になってやってる人が一番強いってのはよく言うよな
苦労や努力してると感じてる人より楽しい気分で夢中でやってる人の方がうまくいきやすい
252:名無し:2025/02/23(日) 20:18:18.422ID:mORVOm0lZ
>>241
うん
だからワイは没頭するほど好きなものが欲しいなっていつも思うねんな
好きなものは上手なれって奴やんね
211:名無し:2025/02/23(日) 20:11:45.343ID:XFX3YbWGu
日本は努力しなくても報われる社会だけどそれと同時に、努力しても報われない社会なんや
222:名無し:2025/02/23(日) 20:13:19.968ID:Uir10z08F
あと陸上の長距離競技
あれは多分身体が常人とは全く別のものやわ
223:名無し:2025/02/23(日) 20:13:22.190ID:O4DyPef1G
あと恋愛やな
明らかに生まれつき恋愛に対する知能高い奴らが存在する
この記事を評価して戻る