【速報】ゼレンスキー大統領、ついに『決断』をした模様・・・・・
29: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2025/02/24(月) 01:09:26.36 ID:67dinbv00
こんなこと言っちゃったら前線持たないだろうな
32: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/24(月) 01:10:43.17 ID:p8S7pnGx0
え?なんでアメリカが敵に回ったんだ?
136: 名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ] 2025/02/24(月) 03:46:18.07 ID:8SlVJVl10
>>32
一帯一路参加国の面倒をなんでアメリカが見なきゃならんのって話
だからアメリカの保護が欲しいなら中国の資金で掘ってるレアアースよこせって言ってるんだよトランプは
34: 名無しさん@涙目です。(茸) [ES] 2025/02/24(月) 01:12:31.18 ID:7ayNetlW0
トランプの圧力でゼレンスキーが折れてきたな
今年中に戦争終わるかも
トランプにノーベル平和賞だ
35: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/24(月) 01:13:31.45 ID:/1iWqolY0
命の危険感じて亡命か
39: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2025/02/24(月) 01:20:37.81 ID:5MRUgcFO0
トランプの態度を見て「やってられるか」になったんだろうぜ
41: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2025/02/24(月) 01:20:45.89 ID:+BRje0mK0
そろそろ日本がロシアに攻め込まれたときのことも考えとこうや
この記事を評価して戻る