トップページに戻る

同棲や結婚で自分が主となって家事をしてる人がどうやってストレスを発散させてるのかを知りたい。同棲相手に生活能力が無かった結果でそういう状況になったのですが…


279: 恋人は名無しさん 2022/06/24(金) 16:22:25.42 ID:h4Dcya0n0

所詮は生活能力がなく子供を出来た後に捨てられるような30男
相手に尽くして尽くして尽くすことが趣味楽しみ
彼が幸せそうにアニメたっぷり鑑賞して
ゲーム楽しんでくれたら嬉しいと
気持ちを切り替えなければ無理なのでは?
彼にとって一緒にいたい女とは家事炊事して
気の向くままにパシリに使えて
生活用品を買いそろえてきてくれる女
家事をわけあったり一緒に買い物に行ったりしたい女はいらない
楽しく人と暮らす結婚生活を送る秘訣は
まずはそういう相手を選ぶこと!!
むしろそれ以外はない




280: 恋人は名無しさん 2022/06/24(金) 16:37:59.55 ID:moSL0Ovz0

>>279
271です。現実突きつけられてしまいました…笑
そうですよね。
別居して、だんだんフェードアウト出来れば1番良いですよね。
今も、もうすぐ別居出来るからと
イライラを抑えて家事など出来ている状態です。
別居したら毎日楽になるんだろうなぁ。
自分の事を棚に上げますが、
男を見る目が無かったなあと思ってます。
相手が少々メンヘラ気質で、
以前別れ話をした時も荒れてしまったので
どうやって別れるか悩みますが、
とりあえずそれまでにある程度貯金などしておこうと思います。
ありがとうございます。




282: 恋人は名無しさん 2022/06/24(金) 16:53:54.89 ID:tWmuRo8M0

>>280
279さんじゃないけど、
別れたいなら今別れないと。
なんかしてきたら警察呼べばいい
警察にも当たり外れあるけど





283: 恋人は名無しさん 2022/06/24(金) 17:14:59.37 ID:moSL0Ovz0

>>282
271です。皆さんがレス沢山下さっているので、
別れに対する決意が少しずつですが固まってきました。
身バレしたくないのでここに書くか迷いましたが、
実は相手の身内が上司として居る職場で働いてしまっているので
なかなか別れようにも勇気が出ないのです。
金銭的にももう少し余裕が欲しいので、
別居してある程度お金を貯めたら
別れると共に離職する予定です。




281: 恋人は名無しさん 2022/06/24(金) 16:52:33.09 ID:tWmuRo8M0

>>271
わかいんだから他にいい人できるよ

逆にそいつの好きなところとかあるのか疑問で




284: 恋人は名無しさん 2022/06/24(金) 17:21:02.27 ID:moSL0Ovz0

>>281
271です。入職時は職場の人達から、
他の男にしろと散々言われていましたが
盲目になってしまっており聞く耳を持っていませんでした。
相手に対して好きな所はあるので、
基本は別居で時々会うくらいであれば良いパートナーだと思ってます。
ただ今後別れずに居たとして
また同棲(結婚)の話が出た時は、
相手の生活能力が
今より上がってないのであればきついと思います。




285: 恋人は名無しさん 2022/06/24(金) 17:26:07.80 ID:glPj0kby0

>>284
>相手に対して好きな所はあるので、
基本は別居で時々会うくらいであれば良いパートナーだと思ってます。

あんたも大馬鹿だな
まあ駄目男って楽だよね
自分の能力が低くても
精神的に優位に立って愚痴ることができる
これがキチンとした男だと相手は自立しているし、
もっと自分にも色々なことを求められる
結局割れ鍋に綴じ蓋なんだよな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

結婚 | 同棲 | 自分 | | 家事 | | ストレス | 発散 | 相手 | 生活 | 能力 | 状況 |