トップページに戻る

【アニメ】手塚治虫の名作『火の鳥』今あらためて注目されるワケ 混沌とする現代にのしかかる巨匠の言葉


73: 2025/02/24(月) 15:27:13.40

>>13
何で未来篇の評価が低いの?
第2部として描かれたことの意味はとてつもなく大きいし単体の物語としても出来は良いと思うけどな




80: 2025/02/24(月) 15:37:39.45

>>73
単純にあまり面白くないのと話を広げすぎた感じがするから。




94: 2025/02/24(月) 15:48:49.61

>>80
あーそうなんだ
人それぞれだねぇ
私は火の鳥の中では一番好きだな
手塚漫画のエッセンスが詰まってると思う





167: 2025/02/24(月) 17:40:06.91

>>13
太陽編が一番好きだけどな
今やってるアニメは微妙だけど




14: 2025/02/24(月) 14:20:12.98

火の鳥は読んだ方がいい
傑作のひとつ




15: 2025/02/24(月) 14:20:37.86

アニメのやつ
復活編が全然違う話になっててがっかりした
肝心の鳳凰編もないし




45: 2025/02/24(月) 14:47:45.42

>>15
それ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アニメ | 手塚 | 治虫 | 名作 | | | 注目 | ワケ | 混沌 | 現代 | 巨匠 | 言葉 |