【がん】がんが転移するのは「活性酸素から逃げる」ためだった 京都大など
24: 名無しさん 2025/02/23(日) 08:31:21.91 ID:xwK8+asM
>>5
活性酸素が良いという記事なんだけど
逆の話をあげるのはアタマが、、、
7: 名無しさん 2025/02/22(土) 22:10:02.06 ID:FHwpEurP
がん細胞が出す排出物ががん細胞の周辺を酸性化させるが、
がん組織にはそれを処理したり、組織が居にさらに出したりする
仕組みがないので、転移するから、抗がん剤とともに、アルカリ化製剤を
使えば転移を防ぎながらがん治療ができるって話、
もともとは高尿酸血症治療薬だった日本ケミファのウラリットで
聞いたんだが、これと関係ある?
8: 名無しさん 2025/02/22(土) 22:19:51.44 ID:bmyiSL5i
活性酸素詳しく
不活性酸素はあるの?
マイナスイオンの対比であろう
プラスイオンはどこに行くの?
小学生にも解り易く教えて下さあい
10: 名無しさん 2025/02/22(土) 23:17:02.10 ID:1LR3vI3K
>>8
活性酸素はイオンじゃなくてラジカルだよ
9: 名無しさん 2025/02/22(土) 23:15:04.15 ID:1LR3vI3K
呼吸をしなかったら転移は起こらないし
食事をしなかったらブドウ糖で増殖する
癌細胞は増殖もしなくなるはず
11: 名無しさん 2025/02/23(日) 01:25:53.92 ID:XHQ6YQ/g
人体に有害な四大活性酸素と呼ばれてるのがあるらしく
よく抗酸化作用がありますよって言われる食品とか健康食品は、そのうち3種以下しか除去できない中、プラチナだけは4つとも除去できるんだってー
ナノプラチナコロイドを飲めばヨシ
12: 名無しさん 2025/02/23(日) 01:35:57.79 ID:kMf9ghV8
身体中活性酸素だらけにすりゃ良いのか