【悲報】ワイの新居、『Wi-Fi』を設置できずに終わる
67: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 06:47:21.96 ID:i9Vq3SG7M
Wi-Fiという言葉をわかってなさそう
69: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 06:50:00.72 ID:nMNHMVzvd
下町の木造二階建てナマポアパートやろ
70: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 06:52:08.96 ID:uokGAEfpd
そもそも賃貸で入居者が工事していい物件の方が少ないやろ
71: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 06:53:55.87 ID:oGsL0MSD0
後知恵やけど契約前に不動産屋に「光回線通ってないみたいですけど入居後に工事できます?」とか聞いとけば回避できたんちゃうか
73: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 06:55:27.65 ID:aseRdbap0
老人だとしたら回線工事してもバレなくね?同じ建物に住んでるんなら厳しいが
74: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 06:55:36.81 ID:MhXPmJbf0
普通にインターネット回線引かれてたらルーター買うだけで使えるやん
75: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 06:56:13.28 ID:tirxawYQ0
固定電話のライン使って穴開けずにできそうやけどな
それもないんか
この記事を評価して戻る