「毎月の娯楽費」は大体1万くらいが丁度良いよな?
36: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:04:07.97 ID:GPVk9u0X0
>>35
病気怖い(^^)
38: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:05:06.09 ID:XtgYexuS0
1万かわからんけど制限の中でやりくり
工夫するって娯楽の要素な気はするなあ
ネットSNSサブスクはそれが猛烈急速に損なう
39: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:05:44.06 ID:EEao0ZGh0
サブスクは娯楽費に入るんか?
42: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:07:15.82 ID:GPVk9u0X0
>>39
ワイ的には入る
ただサブスク1つも入ってないわ
音楽とか図書館でCD借りてきてPCで取り込んでスマホに移せばタダやし
正直ワイの街の図書館はかなり充実してるから娯楽費かからない所はある
52: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:18:20.73 ID:xv7i5NqK0
なんGとかいうコスパ最強娯楽
43: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:07:22.23 ID:t1VQ9xQh0
すまん
修行僧かな?
44: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:09:18.14 ID:GPVk9u0X0
>>43
金を使わない方法さえ覚えれば楽勝やぞ
読書が趣味なら本屋で定価で買えば金かかるけどブックオフや図書館使えばタダや
ワイの街の図書館ジャンプだけでもワンピース、ドラゴンボール、鬼滅、ハイキュー、ハンターハンター、あかね囃、夜桜さんとか片っ端から入れてるから漫画に金払う必要無いわ
この記事を評価して戻る