トップページに戻る

ワイ生活保護、3年ぶりに単発バイトした結果wwwww


60: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/28(月) 22:38:01.70 ID:lLxg8bcI0

>>58
休憩1時間に

8時間+残業1時間すわ

3年ぶりでやるにはちとはりきりすぎたか




74: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/28(月) 22:49:40.48 ID:n9CQht4J0

働いても非課税の給付金もらえるの?




79: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/28(月) 22:54:06.01 ID:lLxg8bcI0

>>74
もらえる。生活保護受けて働いてて
課税対象になるほど稼いでたら
そもそも生活保護きられるからな





87: 警備員[Lv.17] 2024/10/28(月) 23:00:05.85 ID:dXBDvwmc0

>>74
貰えるで
ナマポで月10万として仕事で7万稼いだとして
次の月の支給額が減るか役所にお金持ってきてと言われるだけ
稼いだ分調整されるだけや

自分からナマポ辞退するのは別として役所がナマポ打ち切りまでは半年くらいかけて仕事続くか様子見するし
ナマポ停止状態にまずなってそれから打ち切りと段階がある




75: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/10/28(月) 22:50:13.23 ID:xZ7Dj78+0

生活保護でも勤労控除があるから15000円分は働いたほうがええで




77: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/28(月) 22:51:59.65 ID:lLxg8bcI0

>>75
とうぜん知ってる
むしろ3年以上うけててそれ知らない奴の方がめずらしいやろ




80: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/28(月) 22:54:36.74 ID:n9CQht4J0

>>77
増収指導が怖くて働けないんだが
そんなのあるの?

1日なら働けそうだけど




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ワイ | 生活 | 保護 | 単発 | バイト |