【悲報】オタク趣味にハマれなくなったオタクの末路、ガチでヤバすぎる…
34: 名無しのアニゲーさん 2025/02/22(土) 16:20:02.086 ID:FPgPaoc4t
何事もそうだよ歳取ると楽しみにくくなる
だから酒とか飲むんや
38: 名無しのアニゲーさん 2025/02/22(土) 16:23:38.282 ID:Tx.89ik0z
スポーツやアニメ・ドラマ動画なんでもええけど 方やワイはなんてしょうもない生き方してるんやろうって感じる機会が増えてきた
ワイもクるが来てるのかも知れんわ どうしたらいいんだろう
42: 名無しのアニゲーさん 2025/02/22(土) 16:25:59.715 ID:FPgPaoc4t
>>38
そりゃ結婚して子供作って家庭を持って自分じゃなく誰かのために頑張ることやろなあ
自分だけのために生きるのってだいたい限界くる
41: 名無しのアニゲーさん 2025/02/22(土) 16:25:40.256 ID:SxLHCYq0Z
20代中盤で気付かないんか
44: 名無しのアニゲーさん 2025/02/22(土) 16:27:01.095 ID:gCW5n0LA/
>>41
体力的にも精神的なピークがそこなのもたちが悪い
45: 名無しのアニゲーさん 2025/02/22(土) 16:27:02.328 ID:qZIXxphgp
推し活って性欲だし若いときしか無理だよ
53: 名無しのアニゲーさん 2025/02/22(土) 16:29:41.148 ID:vn2vxnxPF
これ今のワイ
漫画アニメは展開にパターンあるからそれ覚えると飽きるわ
この記事を評価して戻る