公園のベンチに座ってたら同じ学校の奴らが「それ、行け!」と飼い犬をけしかけてきた→俺は犬が苦手なので逃げるも追いつかれて咄嗟に蹴りを食らわせてしまった結果…
844: 838 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN 0
>>843
犬の種類はよくわからないけど、
大人の柴犬と同じがそれより少し小さい犬だったと思う。
今言っても言い訳にしかならないんだけど、
それでも全速力で走ってくる犬は俺には恐怖だったんだ。
845: 名無しさん@HOME 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN 0
先生や他の大人たちに犬けしかけたくなるな。
846: 名無しさん@HOME 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN 0
>>844
いやいや昔から犬は噛む危険性があるから
公共の場で放す行為が厳禁だったよ
その場所に蹴りつけて
殺してしまう以前に飼い主の多大な過失がある
犬が死んだ場所を考えれば838は正当防衛だしパニックに陥っていた
死んだことを重く見過ぎて
その4人が行った実質いじめを見逃した学校もなんだかな
犬は飼い主を選べなくて不幸だった
あなたは悪くないよ
847: 名無しさん@HOME 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN 0
犬が苦手なことを知っていてけしかける、って、
十分悪意がみとめられるし
傷害と言われてもおかしくないと思うけどね。
>>846の言うとおり犬は飼い主を選べなくて不幸だったけど、
飼い主は責任転嫁甚だしい。
極端にいえば、武器を向けられたのと同じなんだから、
何か反撃される可能性だって十分考えられるじゃん。
大切な犬を、そんなことに使う方がおかしい。
848: 名無しさん@HOME 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN 0
そんなガキどもにはドーベルマンかロットワイラーでもけしかけたいな
ピットブルやカンガル犬でもよし
849: 名無しさん@HOME 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN 0
犬は怖い人には、本当に怖いものに見えるらしいからねえ。
昔、同じ職場の人が私が帰宅時(ラブ同伴)、
大きく半円を描いて迂回したことを思い出した。
いくらチワワとかでも、怖い物は怖いと思うよ。
850: 名無しさん@HOME 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN 0
怖い人には実際より
何回りも大きくて恐ろしいものに見えるそうだからね
チワワだろうがドーベルマンだろうが大して変わらんだろ
とりあえず怖くない人の尺度で測って良いものではない