【トラブル】新幹線で『リクライニングを全開に倒す』50代の男女。車掌に注意してもらうも、結局言い合いになったワケ
125: 名無しさん 2025/02/24(月) 10:50:24.05 ID:1O4by
>>21
禁止していないだけで無制限にやっていいという意味ではない
そういった常識のない行為を行うバカが増えて問題になると
お前らの大好きなルール(規制)ができる(笑)
23: 名無しさん 2025/02/24(月) 09:37:33.62 ID:4zKTv
同じ列の全席が強制連動する仕掛けにすればいいのでは
33: 名無しさん 2025/02/24(月) 09:43:38.90 ID:xKw2O
何でもかんでもマナーマナーと勝手に決めつけて息苦しくないのかね
34: 名無しさん 2025/02/24(月) 09:44:11.04 ID:ZtGo6
謎の風習が多いよねえ。
35: 名無しさん 2025/02/24(月) 09:44:17.75 ID:rdQ0X
いやリクライニングと酒飲んで騒ぐのを一緒に語って悪いイメージつけようとしてるけど別問題だろ
リクライニングは限界まで倒したとこで後ろの邪魔にならないように止まるし
37: 名無しさん 2025/02/24(月) 09:45:59.90 ID:TS8Eb
>>1
そもそも リクライニング機能なんて
つけなければいいんじゃねえの。
わざわざ トラブルになるような
機能をつけなくてもいいのに(^^)
54: 名無しさん 2025/02/24(月) 09:53:31.75 ID:jtfas
ルールとマナーの区別がついてないアホが多いからこういうトラブルになる
マナーに遵守義務はないし、他人に遵守を強要することもできない
この記事を評価して戻る