トップページに戻る

【必見】家を新築する時、これだけは付けとけってオプションある・・・?


46: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR] 2025/02/22(土) 08:43:37.10 ID:OPx07Swf0

車停めるところにカーポートは絶対に必要
冬場がめっちゃ楽




47: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/22(土) 08:44:39.52 ID:d7mN3qLc0

奥さんゴリ推しでランドリールームから出入り出来るサンルーム作ったら大正解
天候に左右されない洗濯物干し出来るしついでにイッヌとぬこが日向ぼっこしてる




99: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/02/22(土) 08:55:07.24 ID:sKhwQzJ00

>>47
外になんて干さないよ
乾燥機使うやろ普通





49: 警備員[Lv.25](やわらか銀行) [KR] 2025/02/22(土) 08:45:37.68 ID:o1+tWuQ40

草が萌える匂いのするカーペットひいとけ




50: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/22(土) 08:45:59.32 ID:S1Qf+4tn0

キッチンから洗面、トイレまでの回遊動線。
リビング階段に戸をつけて断熱。
窓を最小にしてAPW330以上
洗面化粧台は900以上で横は下地補強
法令準耐火仕様にして火災保険半額
外壁2面に電源
屋根裏から分配器までのアンテナ線引込

全部やってよかった。窓に関しては照度シミュレーションしてサイズ決めた




51: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/22(土) 08:46:11.53 ID:irD6a10i0

若い頃の給料でローン組んだけど、今の収入だともっと部屋作れた




55: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [SD] 2025/02/22(土) 08:46:45.45 ID:1ykiZp7e0

窯業サイディングはやめとけ
日当たりにもよるが西日が当たるとこは10年持たない



この記事を評価して戻る




関連記事

経済産業省「15年後の我が国の時給は5000円を超える!」
【悲報】タケノコを茹でたまま外出した男、全てを失う・・・
【悲報】反AIさん、世間から青葉予備軍と言われてしまう…
【画像】風俗に行く男性のことを女性が嫌う本当の理由がコチラ・・・
【動画】松本人志の映画「しんぼる」、2分にまとめると面白かったwww

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

必見 | 新築 | 付け | オプション |