【ハゲ速報】湯シャン始めたら2週間でフケでなくなってワロタww
58: 風吹けば毛無し 2025/02/22(土) 11:44:53.425 ID:Orlr93xk0
ジャンプーってカテゴリーのもの全否定なのはちょっとね
洗い過ぎ(頻度多すぎ)かジャンプーコンディショナーが合ってないとかもあるから
62: 風吹けば毛無し 2025/02/22(土) 11:48:01.321 ID:P5MQCe950
>>58
本当にそうだろうか?
例えば肉より野菜の方が身体に良いというのは、人間にとって共通のことで、個人差ではない様に思うが
もちろん栄養が足りている前提で
68: 風吹けば毛無し 2025/02/22(土) 11:51:09.090 ID:pZXzKJtZ0
>>62
俺は湯シャン薦められて1年通したけどずっとベタベタするし髪がみるみる細くなって風呂入るたびに大量の抜け毛するようになった
シャンプーに戻したらしばらくしたら髪の太さも戻ってきて抜け毛も減ったから個人差はあると思うよ
71: 風吹けば毛無し 2025/02/22(土) 11:52:13.381 ID:P5MQCe950
>>68
あ、そうなんだ
1人体験者いたわ
74: 風吹けば毛無し 2025/02/22(土) 11:53:38.965 ID:4XO6C52d0
>>69
>>68
ほらいるじゃん
湯シャン試してダメだったとかそんなんいくらでもいるし仮に居なかったとしてもシャンプー使ってて何の異常もない人の方が多いんだけどなんでそれは無視するの?
84: 風吹けば毛無し 2025/02/22(土) 11:57:39.737 ID:P5MQCe950
>>74
無視してない件
76: 風吹けば毛無し 2025/02/22(土) 11:54:06.576 ID:/RZngN9U0
>>68
そうなのか
1年くらい続けて髪の太さは注目してみるわ
この記事を評価して戻る