トップページに戻る

【朗報】資格Tier表、ついに発表されるwwwwwwww


103:名無し:2025/02/22(土) 23:32:38.330ID:EzweLOApE

>>100
S以上は開業可能な業務独占資格って点で他とは違うからな




113:名無し:2025/02/22(土) 23:41:11.984ID:mGeESkos/

看護高過ぎやろ
専門いきゃ誰でも取れる




121:名無し:2025/02/22(土) 23:44:59.879ID:UKqyZGoek

>>113
最も資質と才能が必要やろ





135:名無し:2025/02/22(土) 23:47:38.955ID:IJRhHj2gw

>>113
逆に3年学校通って看護実習もパスしなきゃいけないから誰でもなれるわけではない




137:名無し:2025/02/22(土) 23:48:34.741ID:2X0pgUgtk

>>135
教員免許も4年かかるから高くしようね




150:名無し:2025/02/22(土) 23:53:54.539ID:UKqyZGoek

>>137
片手間で取れるやん




153:名無し:2025/02/22(土) 23:55:11.052ID:2X0pgUgtk

>>150
教育学部以外はだいたい卒業単位にならんし片手間と言うには負担やな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

朗報 | 資格 | Tier | 発表 |