トップページに戻る

【証拠画像】江戸時代、捏造だった


28 :名無しさん 2023/02/06(月) 11:33:24.640 ID:6WgGDCZn0

>>17
昔からの建築物なら下の石積み基礎の上に木の柱を建てて柱と柱の間を
細く割いた竹を十字に組み合わせた下地になってると思うよ




30 :名無しさん 2023/02/06(月) 11:34:33.503 ID:MooYbGQ50

>>28
へーーーーー




13 :名無しさん 2023/02/06(月) 11:22:29.401 ID:6WgGDCZn0

ただのレンガ積み下地に漆喰仕上した塀なだけかと
レンガは江戸時代どころか紀元前に世界のあちこちでそれぞれ発明されて広まった建築資材





14 :名無しさん 2023/02/06(月) 11:23:20.913 ID:02D33ZtG0

ネタでやってるのか本気なのかわからない




16 :名無しさん 2023/02/06(月) 11:24:20.634 ID:+szv+cHf0

江戸天皇はいまああああす!!




19 :名無しさん 2023/02/06(月) 11:26:31.728 ID:FrHclpiC0

東大寺の床にも使われてるんだってな
結局、大量生産されたかどうかだけで、昔からあったようだよ




20 :名無しさん 2023/02/06(月) 11:27:20.882 ID:Ltg5nfsD0

進撃の巨人の壁の中に巨人がいたくらいの衝撃だよこれはw




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

画像 | 証拠 | 江戸 | 時代 | 捏造 |