子供の躾に厳しい兄嫁が、ヒスって脳梗塞で他界。兄「子供を養子にして引き取ってくれ」俺「デブの三文安のガキなんて要らん」→結果…
211: 名無しさん 16/09/19(月)10:17:07 ID:yWA
>>205
兄嫁実家はないんだ。
両親が離婚していて、兄嫁母はしに、
兄嫁父は再婚して別家庭がある。
兄が兄嫁さんより全然悪いのは心得てる。
兄が叩かれるのは当然と思っている。
兄が子供を甘やかすのは、
嫁さんに対するあてつけもあったと思う。
兄夫婦は喧嘩ばかりしていて、
兄嫁「私はこんなに子供を思ってる!子供のため!」
兄「でも子供は甘やかす俺の方が好きだしw」
というやりとりをしょっちゅうしていた。
兄嫁亡き今、あてつける相手がいなくなって
子供といる意味がなくなったんじゃないかな。
206: 名無しさん 16/09/19(月)09:50:08 ID:249
>>200
>>205に全面的に同意だ。
兄は実子を微塵もかわいがってなんかいないさ。
本当にかわいかったら、必要な躾はびしっとやる。
子どもの将来考えるからね。
気が向いたら甘やかすだけの「年寄りっ子は三文安」を
実の父親がやらかしていたってこと。
無責任で考えなしのバカだよ。
お兄さんを悪しざまに罵ってすまんが。
なぜ、兄嫁さんがキーキー言ってでも
叱らなければならなかったかを、
ゆっくり考えてくれ
でないと、あんたも将来毒父一直線だ
兄嫁さん、しんでようやく安泰になれたんだろう。
冥福お祈りする
207: 名無しさん 16/09/19(月)09:55:59 ID:LqB
私も上のレスに同意。
>>200の甥っ子は
施設で育て(直して)貰うのが一番いいと思う。
施設以外の誰がそこそこ真っ当に育ててくれるのか?
って話だもんねぇ…
209: 名無しさん 16/09/19(月)10:03:15 ID:q8c
>>207
施設に入れる事は多分許さないと思う
面倒は見たくない、
けど自分の目の届く範囲には置いておきたい。
って感じでさ…
210: 名無しさん 16/09/19(月)10:12:14 ID:249
>>209
で、押し付けられて引き受けるん?
許すも許さんも、
あなたと彼女さんの人生はあなたたちのものだからね。
とにかく拒否しまくって、
遠方へ逃げて連絡つかぬようにするしかないだろう
いま押し付けに屈して
この子を養子にしたら、一生地獄だぞ。
彼女さんがさっさと離婚して逃げたら、
その後ひとりで育てるんか?
そもそも、彼女さんと彼女さんの両親が
この計画知ったら、激怒するんじゃないの?
さっさと彼女さんとこに養子に入っちゃうのも、手かねえ
211: 名無しさん 16/09/19(月)10:17:07 ID:yWA
>>210
絶対引き受けない
第一そんなコブつき男になったら、
彼女も彼女親も拒否ると思うわ…
212: 名無しさん 16/09/19(月)10:22:32 ID:q8c
>>211
子供押し付けるのに必死になって
何してくるかわかったもんじゃないから、
もうすぐにでも逃げた方がいいんじゃないのかな…