二世帯同居だが二馬力だったので、 トメとあまり接点がなく普通に過ごしていた。だがウトが定年後トメが豹変してしまい!?
524: 2011/07/30(土) 13:40:36.28 0
子供の気持ちを尊重してる間に傷口広がったね
525: 2011/07/30(土) 15:06:04.81 0
>>516-518
乙
子供にはやっぱ、嫌な大人の事情とか諍いとか知られたくないものだけど、
心を鬼にして別居してたら、もう少しマシな結果になったのかなと思ったが
この元糞旦那じゃ、たいして変わらなかっただろうね
526: 2011/07/30(土) 15:25:49.39 0
>子供
別居は離婚という感じだったので、
小さいのに片親じゃ子供がかわいそうと思って目を瞑ってしまったのがかえって子供を傷つけてしまったのが本当に悔やまれる。
結局大きくなってから片親なってしまったけど、普段は私を気遣ってかみんな優しい子達なのに
思いがけない言葉を聞いたので、ゴメンとしかいいようがない。
>盗まれた金
一応、慰謝料と養育費は払うという家裁の判決でたけど、
最初一年くらいしか振り込まれてないな
元旦那は再就職が決まらなくてずっとフリーターみたいな感じらしい。
実家も競売にかけられたと聞いた。
530: 2011/07/30(土) 20:16:14.19 0
>>526
下手に父親幻想抱いたまま、離婚するよりも、クソ親父の本性認識した方が良いかもよ。
幻想(妄想)の父親像に縋ってハッチャケて、人生棒に振るって例も世間知らずにはざらにあるから。
527: 2011/07/30(土) 16:20:28.97 0
思いがけない言葉だったかもしれないけど、中学生なら別に気に病むほどのことでもないと思うよ~
528: 2011/07/30(土) 16:36:09.91 P
むしろ、父親の醜さをよくみておいてある意味よかったと思う。
社会人になったときに父親がよりかかってきても、
金が欲しい時だけ来るなふざけんなで切り捨てられるだろうから。
529: 2011/07/30(土) 18:56:00.44 0
競売にかけられたなら手続きを踏めば慰謝料や養育費の
残りをいくらかもらえるんじゃないかな。