お前ら「なろう系の「ざまぁ!」に感情移入できない」←理由を教えろ
8: 名無しのアニゲーさん 2025/02/19(水) 17:00:14.86 ID:4cbXQ4Tx0
ざまぁのための設定多すぎて、過剰に攻撃的なの読むと引く
9: 名無しのアニゲーさん 2025/02/19(水) 17:01:15.77 ID:bnvdnowBd
追放→ざまぁ!が一話で終わっちゃう薄っぺらさ
17: 名無しのアニゲーさん 2025/02/19(水) 17:03:46.93 ID:4cbXQ4Tx0
そんなに主人公に執着していじめても何の得も無い、なんでそこまで手間かけていじめてんの?
って話しで、主人公の報復が拷問みたいな惨殺だと報復過剰だろうと
169: 名無しのアニゲーさん 2025/02/19(水) 21:14:47.88 ID:mPgP+XR/0
>>17
でも主人公の復讐さっぱりにしてた作品はお前ら見なかったじゃん。
無意識にしてる復讐はあのあとも山ほど出てくるけど、直接やったのは頭魔法で消し飛ばしたあれだけだぞ。
アレだってちゃんと本人がやる直前で言ってるだろ、これで勘弁してやるって。
あの状態だと本人理性ないからめっちゃイキってるけど、本人の意識しっかりしてたらあそこまでは絶対やってない。
理由は簡単で自分と同じであいつはもう十分苦しんだと主人公は思ってるから。
でもお前らそういう作品見ないじゃん。
見ないのにそれでないと嫌とか言われても困るぜ?
19: 名無しのアニゲーさん 2025/02/19(水) 17:05:05.10 ID:VCs3dD0g0
設定がアホすぎるから
悪役なんてアホすぎる設定が多いんだけど
ザマァのためにこのアホ設定用意したんだ?と思うと萎える