「夫を立てる事のできない嫁」とトメが終始ブツブツ。年に2~3度しか会わないので我慢すればよかったんだけど、 旦那もフォロー入れないし、仕事に疲れててイライラしていたのでつい!?
340: 02/11/02 16:39
人間なんて我慢しすぎても、しなさすぎてもよくない
とさっき読んだ漫画に書いてありますた。
その我慢はしなくていい我慢だと思われ
343: 02/11/02 17:11
おこがましいというよりDQN臭が・・・
泣くほうも泣くほうだが、そんな腐れた涙で折れる旦那は情けない。
誰かがやってた
「お~よちよち、ママンの言うこと聞かないと怒られるんでちゅよね~」
とか赤ちゃん言葉で反撃きぼん。
344: 02/11/02 17:11
うーんでもやっぱり旦那の前でトメの悪口を自分の友人に言うのは
やっぱり旦那にしてみたら気分悪いと思うよ。
旦那が自分に味方してくれる方にもってったほうが、
あとあと戦いやすいんじゃないかなー
345: 02/11/02 17:29
344の言うことはもっともだけど、このダンナかなり教育に骨が折れそうだ~
でも326さんはリコンとか頭にないようだから、コツコツ話し合うしかなさそうだね。
このスレのどんな話題にも付きまとう疑問だけど
どうしてダンナは「自分の妻」がいやな思いをしてもなんとも思わないのだろう。
326のダンナは収入17万ていうけど、それを妻の父とかにとやかく言われたら
イヤ~な気分になるだろうにね。
自分の立場に置き換えてみれ!と強調してみるべし。
349: 02/11/02 18:08
でもさぁ、
旦那より収入のある妻が
>私の父のような経済力を求めます
なんてこと旦那に言っちゃったら、もうおしまいじゃない?
男のプライド粉々だもんね。
350: 02/11/02 18:15
確かに
>私の父のような経済力を求めます
はマズかったかもね。
経済力じゃなく、包容力の方が良かったカモ。
351: 02/11/02 18:17
でも、包容力は「自称ある」とも言えるから
経済力は数字だ
この記事を評価して戻る