【悲報】ゲーマーの貧困化が深刻。30パーセントが年に一本もゲームを買わない
1: 名無しのアニゲーさん 2025/02/23(日) 09:22:06.46 ID:AGH+O+ni0
https://blog-imgs-159.fc2.com/t/e/s/tesuto93/hq720_20250223182403s.jpgこの記事は、アメリカのゲーム市場における最新の統計と傾向について解説しています。主な内容は以下の通りです。
* ゲーム購入頻度の二極化:
* ゲーマーの30%は1年間に1本もゲームソフトを購入しない。
* 一方で、4%のゲーマーは毎月1本以上のゲームソフトを購入する。
* この二極化は、基本プレイ無料の「ライブサービスゲーム」の台頭が背景にある。
* コンソールゲーム市場の現状:
* コンソールゲーム市場は、高所得層が支えている。
* PS5 Proなどの高額製品が売れているのも、富裕層の存在が大きい。
* 低所得層は、モバイルゲームやPCゲームに移行している傾向がある。
* 今後の市場動向:
* 2025年は「グランド・セフト・オート6」と「ニンテンドースイッチ2」が市場を牽引すると予想される。
* アメリカの調査では、ゲーマーの1/3が今年買いたいゲームにGTA6を挙げている。
* ライブサービスゲームの影響:
* フォートナイト、Roblox、マインクラフトなどのライブサービスゲームをプレイする人が多く、有料ゲームを購入する人は一部のゲーマーに限られている。
* PCゲーム市場について:
* PCゲームユーザーは積みゲーが飽和し始めている可能性がある。
* PCゲームユーザーは、スペックや環境構築にお金をかける層とそうでない層に分かれる。
この記事は、アメリカのゲーム市場が大きく変化しており、無料のライブサービスゲームが主流になる一方で、高額なコンソールゲームも一部の富裕層に支持されていることを示唆しています。
5: 名無しのアニゲーさん 2025/02/23(日) 09:24:39.89 ID:hbpNVE4uH
ファミコン、スーファミ、PCエンジン、メガドライブをエミュでやり続けてるわ
6: 名無しのアニゲーさん 2025/02/23(日) 09:25:52.91 ID://TA25ua0
PS3 4でもまだまだやってないゲームあるしな
568: 名無しのアニゲーさん 2025/02/23(日) 16:16:30.58 ID:UujzAkB40
>>6
これな
今日PS3の本体の2台目買った俺にタイムリーなスレだわ
アプデ失敗してぶっ壊したからな
7: 名無しのアニゲーさん 2025/02/23(日) 09:26:18.25 ID:lEzGsKLS0
もう一生分あるだろ
8: 名無しのアニゲーさん 2025/02/23(日) 09:26:22.36 ID:pl8UEBq3M
それはゲーマーではなくね?
9: 名無しのアニゲーさん 2025/02/23(日) 09:27:10.94 ID:FYDeqmAP0
今年買うゲーム
①モンハンワイルズ(steam)
②ファンタジーライフ i(steam)
③マリオカート9(Switch2)
どれも1000時間は遊べそうだから、今年はかなり大漁豊作の年だわ