【悲報】ゲーム業界「助けて!ゲーム買わないで配信見る専門が多いの!」
7: 2025/02/23(日) 13:46:23.98
買わないで見てるだけは大昔からいる。テレビでゲームの情報番組ってのがあるから
有名だろうがマイナーなゲームだろうが買わないで見てるだけの人は一定数いる
9: 2025/02/23(日) 13:47:30.34
ジャスラックみたいに何らかの権利化して再生数に応じて作者にも利益が入る仕組みにできないんか?
ちょっとくらい中抜きしてもいいからさ
19: 2025/02/23(日) 13:50:34.38
>>9 それな
60: 2025/02/23(日) 14:14:50.52
>>9
例えばYouTubeならゲーム内のBGMをコンテンツID登録すれば
自社のゲームが配信されたら自動的に収益を取れる設定にできるんだけどな
既存のシステムで対応できるのにやらないのは
メーカーがそれを知らないのかそれを良しとしないのか
10: 2025/02/23(日) 13:47:45.09
興味持って時間使ってくれるだけありがたいと思わないといけない時代だよなもう
可処分時間が足らなすぎる
16: 2025/02/23(日) 13:49:24.59
確かにゲーム配信見てたら自分が攻略した気になって満足する
17: 2025/02/23(日) 13:49:42.44
配信禁止にすればいいじゃん
禁止にしないで売れないって被害者ヅラすんなよ