トップページに戻る

【天才】水は100℃で蒸発する。つまり100℃以上にする方法が無い。つまり…水を防御に使えば核兵器だって防げるwwwwww→


41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 08:32:47.841 ID:U9Hton5G0

湿気すごそう




47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 08:48:06.438 ID:s18d54RMd

真空断熱の方が良いのでは?




50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 08:56:14.428 ID:t42jDRzv0

>>47
真空だと熱を対象に直接伝えられるだろ








48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 08:50:59.457 ID:Ji2l/8V1a

すいじょうきばくはつ




51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 08:56:37.857 ID:MSNZhK/bM

要するに核爆発時に水に飛び込めばどんなに高温に晒されたとしても100℃を上回ることはないから
100℃に耐えられさえすれば良いってことかな?
説明が足りないな




52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 08:58:09.470 ID:udLcwpTCd

うおー!天才




58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 09:14:52.412 ID:uYcQytoj0

熱線は貫通するだろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

天才 | | | 蒸発 | つまり | 方法 | 防御 | 核兵器 |