公務員内定ワイ「女優遇?落ちた男の嫉妬やろw女の子多くて楽しみや」→公務員となったワイ「男採れ男採れ男採れ」
102: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:57:05.03 ID:PyOMYpJL0
>>82
能力で採用してるだけじゃん
警官だって自衛官だって危険でキツイ仕事してんの男だろ
男女雇用うんたらがあってなおかつ営利企業じゃないから可能なんやろ公務員は
145: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:01:00.06 ID:UuJ15H/Vd
>>102
力仕事や残業キャパだけで測るなら男だけにはなりません
握力順に採用する企業だけやろ
それとも「残業いくらできる?」
男「80」
男「60」
男「40」
女「10」
女「0」
こうなるの?選考時点で?
んなわけない
君が言ってるのは
「社会全体でこういう傾向があるから男を取ったほうが良い」でしょ
それは禁止されてるんだな
11: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:44:37.50 ID:LxJRfHZeM
通勤一時間の男が災害対応要因なのに、徒歩五分の女は免除
17: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:45:42.94 ID:ZF9ZRRiv0
>>11
これはガチであるから困る
12: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:44:39.36 ID:6VTPvdkWd
みんなから仕事押し付けられてそうw
13: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:44:40.48 ID:TShdFOloa
女さん
「旦那も公務員やけど絶対退職はせんで!ワイ君仕事よろしくね!」
14: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:45:08.64 ID:LxJRfHZeM
女は楽な部署に居座りつづけて、なぜか最速昇進してく
この記事を評価して戻る