トップページに戻る

連休中、トメが用事でご飯の用意が間に合わなかったらしく、コトメ「私は稼いでんのよ!三万も入れてやってんのにご飯もできないの!」と怒鳴り声が聞こえてきて!?


78: 2019/05/07(火) 11:07:00.12 0

大トメを施設に入れて土地建物をうっぱらってローン返済

コトメを独立させて新しく生活を始める方が良いのではないか

コトメが「実家」に執着してるなら

ウトに何かあったら尚更相続でもめるよ

夫に助言してみたらどうかな

住んでない家のローンを払うって人もいるんだし、リセットするなら早い方が良いよ

 




79: 2019/05/07(火) 11:29:54.23 0

適当なザルローンで10万も上納して奴隷とかバカだろ

小室問題と同じで小室さえいなければってレベルじゃないなこの一族は

 




80: 2019/05/07(火) 11:30:18.36 0

みなさんありがとうございます

実家は甥姪もいるし今さら厄介になれる余地はないですね

大トメは不動産はないので過去の裁判をもう一回やり直さない限り家屋敷を取られる事はないと思います

あぁ言えばこぅ言う、という感じで義親が何か言うと3倍返しで3つくらい条件を飲まされる事になるので、出来れば関り合いになりたくないのが本音だそうです

コトメに出ていくように言われて、義親が「昔からこの家は長男夫婦がついでやってきた。あなたもそのお陰で育ったんじゃないか」と諭したら「今はそういう時代ではない」「ニュースで◯%が独立してた」

「私は自由で快適な生活がしたいのにそれができないのはあんたらのせい」「どうしても出て行けないなら◯◯させてよ!」という内容で言い負かされたらしいです

息子夫婦の下支えについても言及したけど、デメリットを指摘されてダメだったみたいで。

こんなはずじゃなかった、全て見通しが甘かったと反省しています

家屋敷を全部売る案も出たのですが、田舎なので二束三文でローンと相殺は難しいかもしれませんし、そもそも居住者が反対した場合は法的にダメなのでは?

 





82: 2019/05/07(火) 11:33:03.57 0

>>80

ローン払わなきゃ賃貸住めるだろ…

今すぐ、その監獄を脱出する算段をつけなさい

 




84: 2019/05/07(火) 11:36:16.45 0

>>82

これ

プラス、出るからローンは今後払いません

これまでの分は家賃だと思って変換請求しません

40夫婦だけではどうにも出来なさそうだから、専門家入れるに私も賛成

 




85: 2019/05/07(火) 11:36:51.86 0

>>84訂正

変換×

返還◯

 




96: 2019/05/07(火) 11:52:36.63 0

>>80

コトメに振り回されてローン払い続けるのと

家を売って差額を払うのと、どっちが幸せかって話ですよ

法的なことは専門家にお聞きなさい

素人が考えたって無駄です

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

コトメ | 連休 | トメ | 用事 | ご飯 | 用意 |