【ウクライナ戦争】アメリカが検討してる『和平案』がこちらwwwwwww
36: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 10:23:08.33 ID:oUD9lpgg0
釣り餌にはちょうど良さげだが、NATO加盟となるとEU加盟はとなる。
EU諸国は反発しそうだね。
38: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 10:23:15.79 ID:MJhrTNLD0
アメリカ抜きのNATO対ロシアならどっちが強いんだろう
55: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 10:26:02.34 ID:mKTKmHRF0
>>38
そりゃ欧州軍のが強い
今トルコがロシアに攻め込めばそこそこ領土取れるし、ポーランドという軍事大国もある
77: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 10:32:23.75 ID:SsePMM3X0
>>38
アメリカが資源などのバックアップとしてNATO側にいるならNATOが強い
本当に完全に中立でどちらとも全く取引しないならロシアも勝ち目はある
115: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 10:40:52.98 ID:9zSMPuyh0
>>38
前なら互角だったけどスウェーデンとフィンランドがNATO入ったからNATOが強い
449: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 11:28:16.92 ID:ZUqKtKTC0
>>38
単純な軍事力だけでは勝負の結果はわからないもんな
自国民や政権維持なんかを守る気もない殲滅戦をしてまでロシアに勝とうとする気概が
欧州各国にあるかによっても変わるし
40: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 10:23:55.88 ID:bUHLDUWM0
条件つきNATO加盟は、条件を満たしたかで揉めるからなあ
軍事侵攻でない攻撃なら自由にできるとロシアが解釈するのは当然だし
それはそれとしてロシアが飲めるかは分からんが
ウクライナも飲めないかも
この記事を評価して戻る