神道を侮辱?仏ゲームが議論に!!
19 名無しどんぶらこ :2025/02/22(土) 14:55:09.78 ID:fFGBStBH0
>>12
安土桃山から続く伝統工芸品としての価値が再認識されて仕事増えるぞ
フランスに渡米しろ
14 名無しどんぶらこ :2025/02/22(土) 14:54:13.15 ID:DKK4imVJ0
創作表現の自由はあるけど著作権に触れるもんがあったりでポリコレ以前の権利意識がお粗末
神社の扱いは何とも言えんが肝心の神社が嫌がってるなら次はお伺いは立てようね
次は無さそうだけどw
30 名無しどんぶらこ :2025/02/22(土) 14:58:19.89 ID:SLmYVQF50
>>14
この場合、神社は公共物と見做されるので、著作権などは発生しない。東京タワーや国会議事堂をフィクションで扱っても著作権が生じないのと同様であり、フィクションでどれだけ破壊しようと問題は無い。
42 名無しどんぶらこ :2025/02/22(土) 15:00:21.57 ID:DKK4imVJ0
>>30
著作権は別の話よ
15 名無しどんぶらこ :2025/02/22(土) 14:54:34.74 ID:oFXAQScl0
仏のゲームだから神社を壊すのか?
廃仏毀釈の報復だな。
16 名無しどんぶらこ :2025/02/22(土) 14:54:35.94 ID:T4by2lbK0
ゲームだから名前勝手に使いましたって現実日本人入れずに作ったら差別まみれになった現実無視すんなよ
20 名無しどんぶらこ :2025/02/22(土) 14:55:19.54 ID:ggd6gEOb0
日本が教会ぶち壊したら発狂する癖に
この記事を評価して戻る