トップページに戻る

ドリキャスの冷却ファン


8: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 20:46:44.43 ID:eriwN3Ng0

壊れるのはLRのトリガーぐらいじゃね?




14: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 20:51:08.60 ID:3lS4bIHI0

>>8
ドリキャスはコントローラーの至るところで欠陥あったわ




9: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 20:47:08.54 ID:L+SqqU9+0

死ぬほど電池切れるの早い癖に切れると爆音でお知らせしてくるビジュアルメモリが大戦犯よな





10: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 20:47:35.98 ID:eriwN3Ng0

深夜にあの音出したら別の部屋でも聞こえるわ
70~80デシベルぐらいあったぞ




11: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 20:48:53.38 ID:yoxjV1hK0

コントローラーのコードなんで手前側に出した




12: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 20:50:31.44 ID:SA5ZW1Fw0

なんか年月経つとファンからすげー音がすようになるよな




13: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 20:50:35.86 ID:QUGfPM1t0

メモリー抜けなくなる時があって焦る




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ドリキャス | 冷却 | ファン |