トップページに戻る

仏教徒「ブッダが1番偉くてー」日本「いや日本には天照大神がいるんで…」仏教徒「そうそいつ!」


22: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 15:58:49.50 ID:YXBsMaBv0

仏教は寛容やからな
すぐ堕落して腐敗するけど




23: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 15:58:52.52 ID:LG2dqTmv0

釈迦の仏教 神も仏もありません

日本と中国の仏教 神も仏もいます

ぜんぜん違う宗教で
しかも日本と中国の仏教の創始者は
名前を知られていないという




26: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 16:01:26.65 ID:6YvIE7zM0

キリスト教は武家とって都合悪かったから





28: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 16:03:12.97 ID:GH4JBFS90

>>26
そら民衆を奴隷として連れていく国の宗教とか都合いいわけないだろ




35: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 16:06:28.46 ID:wWpkwtyx0

>>28
・「豊臣秀吉は宣教師が日本で奴隷貿易を行っている事に怒り彼らを追放した/キリスタン大名が海外に日本人奴隷を売却していた」という俗説は「上杉謙信女性説」など多くのトンデモを世に出した作家の八切止夫が発端
・秀吉のバテレン追放令はザル法で令後もフロイスをはじめ多くの宣教師が日本に滞在し、朝.鮮出兵に同行した宣教師もいる
・秀吉は南蛮貿易継続のため朝廷の勅令を無視して宣教師を聚楽第に招くなど、むしろバテレンにとって最大の庇護者であった
・サン・フェリペ号事件でスペイン人が日本侵略の野望を自供した、というガセネタは徳富蘇峰という作家の初出でそれを示す史料は存在しない




43: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 16:12:54.87 ID:IXtH2Fqt0

>>35
徳富蘇峰は作家ではないだろう




49: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 16:18:39.25 ID:I0DvolAF0

>>43
文学系の作家ではないけど評論系の作家だろう




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

仏教徒 | ブッダ | | 日本 | | | 大神 | そいつ |