日産ディーラーの営業ワイ、ついに笑ってしまうwwwwwww
109:名無し:2025/02/21(金) 12:31:51.760ID:hfGKeVQOj
>>66
前のモデルってもう売ってないんか?
使い心地どうや?
120:名無し:2025/02/21(金) 12:32:56.733ID:BOnhkZMck
>>109
正直旅行したときレンタカーで乗ったカローラツーリングの下位互換やと感じる
127:名無し:2025/02/21(金) 12:33:38.089ID:hfGKeVQOj
>>120
卑下すなw
日産ではええ車やろ
146:名無し:2025/02/21(金) 12:35:28.214ID:HMDK6eynr
>>120
草
244:名無し:2025/02/21(金) 12:43:08.981ID:HljW4AA2N
>>66
こんなんってやっぱり買わされるんか…
業績悪かったら社員割引なしで買わせそうなイメージあるわ
747:名無し:2025/02/21(金) 13:54:42.587ID:yg74Y1JWA
>>244
トヨタ本社行った友達も最初は地元のディーラーんとこ行ってある程度勉強してそこでトヨタ車買わなあかんっていってたで
営業所で働く人よりいい給料貰うからその人たちのためにって名目で
757:名無し:2025/02/21(金) 13:57:23.858ID:ERCqKfpma
>>244
ディーラー整備士とかかわいそうやで
給料安い仕事きつい残業多い上にサブスクで車買わされるから
この記事を評価して戻る