トップページに戻る

臨月になったから酒飲まないって旦那と約束したのに周りが勧めてくる。何かあったらどうするつもりだろう


551: 名無しの心子知らず 2012/07/16(月) 20:42:16.23 ID:HgxN+7Hz

それ家庭に問題あり。普通に虐待されて育ってきてるじゃん。
旦那さんかアナタか赤ちゃんに何かあったら
警察、裁判、絶縁が当然の流れだよ。





548: 名無しの心子知らず 2012/07/16(月) 19:34:42.03 ID:xh2+Dn/S

兄嫁さん達に育児について色々教えてもらって、
兄嫁さん達を味方につけちゃえ!
これで兄さん達は蚊帳の外w 育児は女のものだもの。




552: 名無しの心子知らず 2012/07/16(月) 20:59:50.64 ID:s7W31S35

よそのご家族の事悪くいうのはダメだけど。
あなたがいままで兄嫁達より経過が順調だったから
舐めてるのかもしれないね。

妊娠、出産なんてわかんないのに良くもまぁ偉そうに言えたもんだ。
あなたに安産で元気な子が生まれます様に。





587: 名無しの心子知らず 2012/07/17(火) 16:19:11.54 ID:0c5sRSbt

>>541
気持ちは落ち着いたかな?
多分、あなたとお兄さん達とは気が合わないんだと思う
兄弟だからって合うわけじゃないしね

できるだけ、距離とって接点を持たないのが1番だよね
親とは仲良しなのかな??
産後って更に情緒不安定、ガルガルになるから、
一般的に考えれば益々ストレス感じやすくなると思うよ

もし親と合わないなら里帰りもやめといた方が…と思うけど
今更変更もきついかな
もしストレス感じるようなら早々に帰宅するといいかも
母親が安心できる環境が1番だよ

あと、ご主人が義家族の強いお酒の勧めを
キッパリ断るのって大変じゃないかなー?
そこは貴方が実家族とご主人の間にたって盾になるところか
と思うけど

ご主人が喜んですすんで飲んじゃうようなら
どうしようもないけど




595: 名無しの心子知らず 2012/07/17(火) 19:09:10.65 ID:Vf5kkp6t

>>541です
何回かレスいただいたみたいで、すみません
大分落ち着きました

旦那には、もう飲まないでねと約束させました
母親には、嫁の兄三人と父親に囲まれて
飲め飲め飲め飲めされたら、断るのも
限界があるに決まってるだろうと伝えてあります

もちろん旦那は最初は断って飲んでません
多分、自分が飲まないと私が兄達に
いろいろ言われるのも嫌なんだと思います

旦那には申し訳ない気持ちもあるので
あまりきつくは言ってません

指摘された通り、親とは距離があればうまくいく関係でした
最近は大丈夫になってきたんですが、問題は兄弟ですよね

今でも出来るだけ関わらないようにしていますが、
出産するまではとことん避けようと思います

義姉さんから「旦那さん引き留めちゃってごめんね」と
メールが入ってたので、泣いた話は回ってるんでしょうが、
どんな話で回ってるのかがただ不安です……

スレチですみません
聞いてくれて落ち着きました
ありがとうございました




598: 名無しの心子知らず 2012/07/17(火) 20:51:45.78 ID:0c5sRSbt

落ちついてきてよかったね
今は貴方が心安らかにいられることが最優先だもんね




596: 名無しの心子知らず 2012/07/17(火) 20:21:22.77 ID:x+WRJXcJ

産院や自宅凸撃も気をつけてね。がんがれ。
みんな応援してる。



この記事を評価して戻る




関連記事

7年付き合った彼が「結婚しよう。子供は二人欲しいね」と言い出した。このタイミングってどうなの?
私「禁煙したいんだけど続かない・・・」 夫「どうせ無駄だからやめれば?」→ 夫のマウント発言にイラッとした...
うっかり叔父嫁のシャンプーを使ったらガチギレされた。私たちがお風呂入るって知ってるなら、教えてほしかったのに...
恋人の家に行ったら恋人が知らない人とベッドで寝てた。状況がすぐ理解できず固まってしまい...
花火大会で浴衣の子がたくさん出歩いてた。ところが、よく見ると着付けがおかしい人が多くてびっくり

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | 臨月 | | 約束 | 周り |