「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選
25 名無しさん@恐縮です :2025/02/22(土) 16:19:41.17 ID:MHB02ijd0
ガキの頃読んだ本ではタンブリンとあったからそれで覚えてたけど後にタンバリンと言われてることが多いなとは思ってた
26 名無しさん@恐縮です :2025/02/22(土) 16:20:16.72 ID:mKyvJjdC0
恥ずかしくてタンブリンなんて言えない
英語の様にどっちつかずの発音で乗り切るしかない
28 名無しさん@恐縮です :2025/02/22(土) 16:20:32.28 ID:TeOEqciH0
ボジョレー・ヌーボー→ボージョレ・ヌーボー
29 名無しさん@恐縮です :2025/02/22(土) 16:20:42.72 ID:8+dDw2KZ0
ボートレースより競艇の方が言いやすい上に通じやすいから今でも競艇と言ってる
31 名無しさん@恐縮です :2025/02/22(土) 16:21:03.97 ID:H1xSJ8eu0
マッキンリーの方が新しい
32 名無しさん@恐縮です :2025/02/22(土) 16:21:28.97 ID:nHp7YVNx0
じゃあ競馬もホースレース場とか奇手もホースレーサーとかに変えろや
35 名無しさん@恐縮です :2025/02/22(土) 16:21:39.59 ID:S1lAcMlk0
> 競艇⇒ボートレース
これを考えたやつは大馬鹿者
歴史あるタイトル名も全部捨ててカタカナ
そのくせに新設重賞が「ボートレース甲子園」というセンス
この記事を評価して戻る