内緒で取得した大型二輪免許を妻に見せてドヤ顔したら「全然分からなかった…」との反応が→それで作戦成功となるも妻からもサプライズ報告が…
976: おさかなくわえた名無しさん 2021/01/27(水) 18:53:45.47 ID:T2KH6NIx
沖縄にはたくさんおる
977: おさかなくわえた名無しさん 2021/01/27(水) 19:32:03.67 ID:lSTLotVv
>>971
大型だって簡単でよっぽどの運痴でなけりゃ普通に取れるよ
難しかったのは限定解除が一発試験しか無かった時代
今は猫も杓子も教習所に来るからそんな事故が起こるだけ
978: おさかなくわえた名無しさん 2021/01/27(水) 20:55:35.07 ID:IAkpwOgb
国際A級なら人口比率的に税理士より少ないかも知れん
979: おさかなくわえた名無しさん 2021/01/27(水) 21:42:15.29 ID:ml86dy5v
限定解除時代だけど国際ライセンス持ってて
750ccのオートバイでレースに出場してるんだけど
限定解除試験に受からないから
サーキットでしか大型バイクに乗れないレーサーっていたよね
980: おさかなくわえた名無しさん 2021/01/27(水) 22:15:15.97 ID:FrG5uUvs
車の免許持ってないレーサー、海外なら時々いる
>>979
JAFのレースも限定解除してなくてもいいの?
981: おさかなくわえた名無しさん 2021/01/27(水) 22:31:04.07 ID:OEjLHKqw
大型免許の一発試験はどんな上手くても
10数回は受けないと合格させなかったよな
984: おさかなくわえた名無しさん 2021/01/27(水) 23:06:09.90 ID:IAkpwOgb
>>981
そんなことないよ
おれ38年前に9回で取ったよ
そん時は全国で限定解除者は約30万人しかいなかった
既にヤマハレインボースクールなんて教習所があったよ
今は100万人以上いるんじゃないの?