友人の旦那と私の夫が飲みに行った。その際に友人旦那の方が多くお金を払わされたと友人から電話がきたんだけど…
47: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/28(水) 22:18:57.86 ID:G2WdFUVU
>端数は向こうが支払う
あら・・・
あ、高いお酒だからか
48: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/28(水) 23:30:03.17 ID:I9D8rJLH
子供同士のやりとりに文句つけてくるお母さんみたいだな。気持ち悪い。
49: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29(木) 06:30:59.77 ID:JHXdOC2i
>>46
なるほど。
しかし向こうの旦那はなぜそんな細かい金額を奥さんに伝えたのかね?
「俺の方が高い酒を飲んでるから、いつも端数を出してるよ。」
とでも言ったのか?
余計な一言だね。
54: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29(木) 12:25:41.63 ID:RLO8wsKB
>>49
向こうがレシート持ってたみたい
旦那が使った金額を細かく管理してるんだと思う
会計〇〇円なのにうちの旦那が〇〇円払ってるって言ってたから
本人たちはそこまで細かくないから大した気にしてなかった
夫も文句言ってきた事を私から聞かされ
「向こうの方が高い酒」と意識した
58: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29(木) 18:08:39.91 ID:JHXdOC2i
>>54
はぁー、そこまで管理するもんなんだね。
人によるようだろうけど。
でもさ、それは旦那同士で納得してるんなら奥さんが口出しちゃいけないよね。
逆に男同士で1円単位で割り勘したらそいつが嫌われる。
50: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29(木) 07:07:51.51 ID:6HjyXt8I
>>42
あなたの友人の旦那さんとの付き合いなんだから
普通にもう友人としての縁を切ったから
あなたも飲みに行かないでで良くないかな
旦那同士が元々の友人同士じゃないんでしょ
52: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29(木) 11:56:54.53 ID:1X54Js0q
150円払って縁を切ればいいのにw
旦那はまだ付き合っていくつもりなのかな
不思議