サークルのOBOGが集まって、連泊で登山に行く予定。その間、子供を預かってもらおうとウトメに相談したら即OK→この計画を去年の暮れから練っていたんだけど、今になって!?
829: 2019/04/12(金) 00:58:21.84 0
多少フェイク入れてるので辻褄合わなかったらすまん
私と夫は大学時代のサークルで知り合った
今年のGW、同窓のOBOGが集まって連泊で登山に行く予定
その間、子供(小4と小3)を預かってもらおうと良ウトメさんに相談したら即OK
同居している義兄夫婦や甥っ子姪っ子とも仲がよい
義兄さん曰く、ちょうどその日は家族で旅行に行こうと思っていたとのことなので、
ならうちの子とウトメさんの旅費はこちらが負担するということでギブ&テイクが成立
このような計画を去年の暮れから綿密に練っていたんだけど、
今になってバツイチコトメが便乗しようと企んでいるようだと義姉さんから連絡があった
ようはコトメコも連れてけ、うちまで送迎に来い、金は出さん、プラン変更やっといて
と完全に丸投げ
当然のようにシカトしたら「ケチ!」「子供一人増えるぐらいどうってことないでしょ!」
子供一人ぐらいどうってことないなら最初から自分が面倒見ればいいのに
とにかくGW直前に宿の変更はできないから諦めてと義姉さんは突き放した
(本当は子供一人ぐらい増えても問題ないと思うが、そもそも私らが気にする事じゃない)
これで安心と思っていたら今度は我が家をターゲットにしている模様
うちの子をウトメさんに預ける間コトメコを見てろという謎のキチガイ理論で
あんたの子を預かるためにわざわざ旅費まで払ったんじゃないっつーの
とりあえず念には念を入れて一日前倒しで義理実家に行き、
そこで一泊させてもらってから夫婦で登山に向かおうと思ってる
アポ無しでコトメが来ても我が家は無人という状況を作るのが目的
830: 2019/04/12(金) 01:07:40.72 0
空気旦那
831: 2019/04/12(金) 09:10:43.28 0
バツイチ子持ちにろくな女人間はいない
832: 2019/04/12(金) 10:03:36.32 0
>>829
義実家の方が自宅より遠くて、送迎要求してるくらいだから大丈夫かも
しれないけど、旅行当日にコトメ子を直接義実家に着払いで送りつける
とか(タクシーでな)あるかもしれないじゃない?
833: 2019/04/12(金) 13:00:16.33 0
そしたら児相通報するだけでいい
834: 2019/04/12(金) 22:35:39.05 0
みんなで仲良くキャンプじゃダメなの?
登山がダメなら公園で家族でテントとキャンプファイヤーでもいいのに
835: 2019/04/13(土) 01:50:59.01 0
公園でテントとか迷惑以外のなにものでもない
ましてやキャンプファイヤーなんて禁止行為だろうが