トップページに戻る

21時過ぎに室内の点検だと訪問してきた男の人が怖くて彼に連絡するも来てくれなかったので男の幼馴染に頼んで実家まで送ってもらった→この件で彼から不満が出たのですが…


358: 恋人は名無しさん 2018/10/22(月) 08:47:03.21 ID:yjhzIO2R0

彼の心情は>>351だと思う
業者装っての押し込み強盗強〇はターゲットになりやすい女性は
ニュースなどで取り上げられてたらアンテナ張ってるから
気に留めやすいし誰かから教えられてて
その手口や対策(>>305)を知ってることが多いし
最悪の事態を想定して危機感を抱く
男性で実家暮らしの彼はそんなの気を付けなくても生きていけるから
ニュースやらで見かけても気にも留めず、
最悪の事態も想像できないんじゃないかね
そんな男に
「もし良ければタクシー代出すから泊まりに来てほしい」とか
「タクシーで行くから今夜一緒にお泊りしよ?」
とか言った所で犯罪被害のターゲットにされた恐怖や
不安からのお願いだって発想には繋がりづらいだろうね




359: 恋人は名無しさん 2018/10/22(月) 08:54:07.25 ID:O4a8BG7P0

>>358
それはあるなぁ

知らない男にストーキングされてるって相談したとき
「ついてくるだけでしょ?気にしなくていいって」
って言った元彼思い出すわ…




360: 恋人は名無しさん 2018/10/22(月) 09:09:26.64 ID:vU7+Rt/W0

とりあえず相談者は
ドアモニター付きオートロック付きのマンションに引っ越すこと、
落ち着いたときにもう一度彼氏と話し合うことをしないことには
話は進まないんじゃない
あとこういう時は彼氏じゃなくて親に連絡すべきだったのでは?
彼氏は所詮他人なんだし、
今回みたいにいつでも駆けつけてくれる人とは限らないんだから





361: 恋人は名無しさん 2018/10/22(月) 09:53:37.20 ID:Usubme2+0

普通の人はそんなにこわいってんなら
警察呼ぶんじゃないですかね




362: 恋人は名無しさん 2018/10/22(月) 10:31:44.86 ID:ifTe8lrkO

同棲したら安全と期待する甘さも怖い。
常に一緒とは限らない。
一階はリスクがあるのに防犯対策はしないわ、
怖いからと外出しようとしたり、
呼びつけようとする 呼んだせいで、
犯罪に巻き込まれるとか考えられないのか?




363: 恋人は名無しさん 2018/10/22(月) 11:43:08.80 ID:+fpGo5rP0

窓が、って言うなら雨戸閉めておけばいいと思うけどねえ
雨戸開けようとする間に通報も出来るでしょうに
そこまでする強盗なら逆に彼氏来ていても
彼氏諸共やられてしまうこと考えたら
自分の安心感以外何のメリットもないよね
自分が出向くにもうろついてるかもしれないのに遭遇するかもだし、
逆に彼氏が来るにしろ彼氏が不審者に襲われる可能性すらある
デモデモダッテしてるけど、
本当に怖かった人の対処とは思えないわ




364: 恋人は名無しさん 2018/10/22(月) 12:09:11.24 ID:X9+2iSY+0

>>363
雨戸ってそんなについてないよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 室内 | 点検 | 訪問 | | 連絡 | 幼馴染 | 実家 | | 不満 |